>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━【平成21年(2009年) 10月28日】
☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★
新しい日台交流にあなたの力を!!
<
1>> やっぱり今年の冬も、台湾ポンカンです!【申込締切:11月27日】
2>> 味と香りの「日光まいたけ」をどうぞ!【申込締切はありません】
3>>【新刊案内】 黄文雄著『厚黒学−腹黒くずぶとく生き抜く』(心交社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 11月2日(月)、日本李登輝友の会の本部事務所を休みます。
第12回台湾李登輝学校研修団のため事務所を休みます。ご了承のほどお願いします。
◆ 李登輝元総統「ポストカードセット」のお申し込みフォーム
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0058.reg
◆ 李登輝元総統著『「武士道」解題』のお申し込みフォーム
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0055.reg
■ 放送法改正で受信契約を自由契約にしよう!!【第2期:8月7日〜10月31日】
http://www.shomei.tv/project-1228.html
■李登輝元総統の来日や歓迎の模様は写真満載の本会ホームページとブログからどうぞ
・ホームページ:http://www.ritouki.jp/
・2009年 李登輝元総統 訪日特集ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/ritouki2009
■ チャンネル桜 YouTube オフィシャルサイト
http://jp.youtube.com/user/SakuraSoTV
*NHK問題などに関するチャンネル桜の動画が全て見られます
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1>> やっぱり今年の冬も、台湾ポンカンです!【申込締切:11月27日】
5kgと3kgの2種類を特製化粧箱に入れて送付【代金前払い制・FAX申込み】
台湾の冬の果物、といえばポンカンです。日本李登輝友の会では毎年好評につき今年も
ご案内いたします。
今年のポンカンも、産地を台中県石岡郷、東勢鎮、和平郷に特定、糖度11度以上で大き
さも揃った特選品ですので、ご自宅で召し上がるだけでなく、お歳暮などの贈答品にも最
適です。
今年の特選ポンカンは、5kg(目安20〜24個入)と、3!)(目安12〜15個入)の2種類
をご用意し、特製の化粧箱に入れてお送りします。
なお、全ての商品は台湾から直輸入し、台湾物産館(池栄青果)において厳格に検品を
行う都合上、11月27日(金)までの期間限定とさせていただきます。
平成21年(2009年)10月吉日
日本李登輝友の会
■本会ホームページでも案内(お申し込み書もダウンロードできます)
ホームページ:http://www.ritouki.jp/news/distribution/2009-ponkan.html
■お申込者とお届け先が同じ場合は、こちらのお申し込みフォームからどうぞ。
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0056.reg
------------------------------------------------------------------------------
1.商品の種類と価格
*5kg(目安20〜24個)=3,800円(税・送料込み)
*3!)(目安12〜15個)=2,800円(税・送料込み)
2.お申し込みとお支払い(前金制)
*お申し込み書に必要事項をご記入いただき、FAXでお申し込みください。
お申し込み者の方やお届け先氏名には必ず振り仮名をお願いします。
*同時に、下記の郵便貯金口座もしくは銀行口座までご入金ください
振込手数料はご負担願います。
*FAX送信先 03−3868−2111(日本李登輝友の会)
*お支払先【代金前払い制】
・郵便貯金口座
記号−番号 10180−95214171 日本李登輝友の会
・銀行口座
みずほ銀行本郷支店 普通預金 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
3.お申し込みの締切と発送
*11月27日(金)をもって締切といたします(数量に限りありますので、完売時はご容
赦ください)。
*ご入金が確認できましたら、12月10日以降25日頃までに、随時発送させていただき
ます。
*配達指定日がございましたら、その旨をお書き添えください。
*のしは「お歳暮」しかご用意しておりません。
4.輸入・協力 池栄青果(株) 台湾物産館
■お問い合せ
日本李登輝友の会[担当:片木]
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
【月〜金、10:00〜17:00 土・日・祝日は休み】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2>> 味と香りの「日光まいたけ」をどうぞ!【申込締切はありません】
日本のきのこを代表するものの一つに「まいたけ」があります。日光明治の館グループ
が栽培する「日光まいたけ」は、無農薬栽培の特殊製法で一株一株ていねいに栽培されて
います。最大の特徴は、仕上げの段階で太陽の光をしっかり吸収させること。これによっ
て、茎の太さ、弾力性、香りなど、すべてにおいて他に類を見ない、歯ごたえのあるしっ
かりとした「日光まいたけ」となります。
このような「日光まいたけ」ですので、今年から新たにご案内いたします。ご自宅で召
し上がるだけでなく、お歳暮などの贈答用としても最適です。栽培している日光総業から
クール便にてお届けいたします。
平成21年(2009年)10月吉日
日本李登輝友の会
■本会ホームページでも案内(お申し込み書もダウンロードできます)
ホームページ:http://www.ritouki.jp/news/distribution/2009-maitake.html
■お申込者とお届け先が同じ場合は、こちらのお申し込みフォームからどうぞ。
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0057.reg
------------------------------------------------------------------------------
1、商品の種類と価格
1株入り箱=1,260円[税込み・送料別]
2株入り箱=2,100円[税込み・送料別]
*2箱以上をご希望の方はご相談ください。
2、お申し込みとお支払い(前金制)
*お申し込み書に必要事項をご記入いただき、FAXでお申し込みください。
お申し込み者の方やお届け先氏名には必ず振り仮名をお願いします。
*同時に、下記の郵便貯金口座もしくは銀行口座までご入金ください
振込手数料はご負担願います。
*FAX送信先 03−3868−2111(日本李登輝友の会)
*お支払先【代金前払い制】
・郵便貯金口座
記号−番号 10180−95214171 日本李登輝友の会
・銀行口座
みずほ銀行本郷支店 普通預金 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
3.お申し込みの締切と発送
*締切はありません。いつでも扱っています。
*お申し込みいただきましたら、約2週間後にお届けの予定です。配達指定日がありま
したら、その旨をお書き添えください。
*「のし紙」をご希望の方はお選びください。
4、協力・配送 日光総業(株) 明治の館
5、送 料
*「お申し込み書」に送料をお書き込みください。
北海道・九州 1,365円
沖縄 1,470円
上記以外の地域 900円
■お問い合せ
日本李登輝友の会[担当:片木]
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
【月〜金、10:00〜17:00 土・日・祝日は休み】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3>>【新刊案内】 黄文雄著『厚黒学−腹黒くずぶとく生き抜く』(心交社)
「厚黒学」(こうこくがく)とは聞きなれない言葉だ。著者によると、これは「『ずぶ
とく腹黒い学』と読むべきもので、その開祖李宗吾(り・そうご)が著した『厚黒学』に
由来する」という。李宗吾という名前も初めて耳にするが、李は清朝末期から支那事変期
に生きた中国の伝統的な文化人だという。
李は、歴史上に活躍した英雄豪傑の事跡について研究し、その成功した秘訣を発見。そ
れが「鉄のような面の皮をもち、ずるがしこくて腹黒い者でなければ王者、覇者にはなれ
ない」という「厚黒の歴史法則」であり、それを一書にまとめたのが『厚黒学』という奇
書だ。台湾ではいま、大人気を博しているという。
本書は、その奇書のエッセンスを紹介しつつ、厚黒進化論をもとに李宗吾が触れていな
い孫文、蒋介石、毛沢東、周恩来らも俎上に載せ、その人間性や処世術を論じている。
これまで中国人についてはいろいろな分析が出ているが、これまで著者は『中国人の卑
劣 日本人の拙劣』『中国陰謀学入門』『日本人が知らない中国人の本性』などを著し、
徹底的に中国人を分析、今回また新たな視点を提示した。
著者はなぜ「地球人というよりも異星人」と断ずる中国人を分析し続けるのか、その解
も本書に述べている。 (編集部)
■著者:黄文雄
■書名:『厚黒学−腹黒くずぶとく生き抜く』
■版元:心交社 http://www.shinko-sha.co.jp/site/prdct/detail.php?pcode=1302
■体裁:四六判、並製、本文240ページ
■定価:1,575円(税込)
■発売:2009年9月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●台湾の台風被害【八八水害】に対する「お見舞い募金」お振り込み先
・お見舞い募金は「お志」ですので、いくらでも結構です。
・礼状はお出しできませんことをご了承のほどお願いします。
☆郵便局 加入者名:日本李登輝友の会 口座番号:00110−4−609117
・通信欄に「台湾」「お見舞い」「水害」などとお書き添えください。
・一般の方は郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」を、会員の方は、機関誌『日台共栄』
に添付の郵便払込取扱票をお使いください。
☆銀 行 三菱東京UFJ銀行
本郷支店 普通:0012742 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
*お蔭様で10月23日現在、募金総額は923万1798円となりました。眞多謝!
*お見舞い募金は10月末で締め切らせていただきます。
*この義捐金は、台湾李登輝之友会(蔡焜燦理事長)を通じて、被害のひどかった高雄県、
屏東県、台南県、台東県、嘉義県、南投県にお贈りする予定です。
--------------------------------------------------------------------------------
■「撃論ムック」(「NHKの正体」大特集号)
http://www.ritouki.jp:80/cgi-bin/enquete/form0050.reg
*定価:1,200円(送料:160円)*代金:後払い
■ NHK「JAPANデビュー」問題:抗議先
・NHK「ジャパン・プロジェクト」の濱崎憲一ディレクター
TEL:03-3465-1111
・NHK視聴者コールセンター
TEL:0570-066066 FAX:03-5453-4000
メール:http://www.nhk.or.jp/special/
--------------------------------------------------------------------------------
●日本李登輝友の会にご入会を!−私たちと一緒に活動してみませんか
文化交流を主とした「日本の生命線」台湾との交流を深める本会活動にご参加いただけ
る方は、ぜひご入会をお願いします。下記の「入会お申し込みフォーム」からですと、
簡単お手軽にお申し込みできます。 (日本李登輝友の会事務局)
■入会お申し込みフォーム http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0005.reg
■入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html
--------------------------------------------------------------------------------
日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。日本李登輝友の会の公式メルマガです。
●マガジン名:メルマガ「日台共栄」
●発 行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
●編集発行人:柚原正敬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2009 Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan