2011年11月19日

12/10岐阜県支部東濃分会設立総会のご案内

日本李登輝友の会岐阜県支部http://homepage3.nifty.com/ritouki-gifu/index.htmlに東濃分会が発足することとなりましたのでご案内申し上げます。
>>>>>>>>>>>>
平成23年11月吉日
各 位
日本李登輝友の会東濃分会
名誉会長 田代久美子
会  長 阿部伸一郎

日本李登輝友の会岐阜県支部「東濃分会」設立総会開催のご案内
謹啓 向寒のみぎり、皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、去る8日に行われました日本李登輝友会岐阜県支部幹事会において「東濃分会」設立が決定されました。また、同時に名誉会長および会長の人選が決議され、私ども田代久美子と阿部伸一郎がその任を拝命することとなりました。
 大変微力な私どもではありますが、当会発展のために尽力して参る所存であります。
何卒、ご支援ご協力を賜らんことをお願い申し上げます。
尚、その設立総会を下記の要項にて開催することとなりました。どうか、多くの皆様にご出席賜りますようお願い申し上げます。                   
謹白


日 時    平成23年12月10日(土)
       15:00〜16:45(受付14:30〜) 総会および基調講演(若狭和朋先生)
       若狭和朋先生略歴: 昭和17年、福岡市生まれ。九州大学法学部卒業。
大学在学中に司法試験に合格。二つの大学を経る。教育学博士(Ph.D.)。
某省に勤務すべきところ、ひとの死を契機に雲水を経て、岐阜県下の高校教師となり、平成15年退職。現在、発言集団シュ−レ代表。
主な著書に『衰弱する教育』(公人社)、『エコグラムと生徒指導原論素描』(梅文社)、『エコグラムと生徒指導の展開』(同)。その他『不法行為と比較衝量論の義務原理』など法律関係の論文がある。特に最近では『日本人が知ってはならない歴史』、『続 日本人が知ってはならない歴史』、『日本人が知ってはならない歴史 戦後篇』の三部作(朱鳥社)が一大センセーションを巻き起こし、多数の講演活動やTV出演をこなしている。
       17:15〜19:15  懇親会
会 場    総 会  恵那文化センター
〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野414-1 TEL 0573-25-5121       懇親会  メゾン・ド・ジャルダン
〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野350-3 TEL:0573-26-2941 http://www.m-jardin.com/index.htm
会 費    当日は懇親会出席者のみ5.000円頂戴します
その他    日本李登輝友の会年会費 5.000円
       岐阜県支部への協賛金3.000円(任意)

ーーーーーーーーー切 り 取 り 線ーーーーーーーーーー
                
出欠連絡  (○印を付け12月3日までにFAXでご返信願います)

総 会        出席    欠席     

懇親会        出席    欠席

ご芳名               

ご住所                電話および携帯            
FAX送り先    0573-26-4321  阿部伸一郎宛

◆日本李登輝友の会岐阜県支部HP
http://homepage3.nifty.com/ritouki-gifu/index.html

タグ:岐阜県支部
posted by 親善大使 at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50691053

この記事へのトラックバック