2012年01月09日

全国の先生、生徒こそ署名活動に協力を!「台湾は中国領土」との嘘を押し付ける文部科学省批判に立ち上がれ

taiwan_kenkyu_forum_image.jpg
*************************************************************************
        
          メルマガ版「台湾は日本の生命線!」

中国の軍拡目標はアジア太平洋での覇権確立。そしてその第一段階が台湾併呑。
もしこの島が「中国の不沈空母」と化せば日本は・・・。中国膨張主義に目を向けよ!

ブログ「台湾は日本の生命線!」 http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/

*************************************************************************
全国の先生、生徒こそ署名活動に協力を!
「台湾は中国領土」との嘘を押し付ける
文部科学省批判に立ち上がれ


ブログでは関連写真も↓
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1743.html

昨年十二月、東京渋谷のハチ公前広場で、高校用の社会科地図の教科書を手に、「これらの教科書は台湾を中国領土と描いている。文科省にそれを正させるための署名に協力を」と、道行く群衆に訴えていたときのことだ(12・25渋谷ハチ公前・感謝台湾!支持台湾!台湾を中国領土とする文科省「教科書検定」を許すな!街宣・署名活動)。

私の前を五、六人の男の高校生が通りかかり、そのうち一人が「あっ、俺たちが使っている教科書だ」と叫んだ。

顔を見たらニタニタしている。大人に対する口の利き方も知らない、決して上等とはいえないタイプの一群だったが、私が「署名してくれ。この教科書にはとんでもない誤りが書いてあるのだ」と頼むと、「何か面白そうだ」とでも思ったか、みな威勢よくペンを受け取った。学校への反抗心か何かも手伝っていたのだろうか。

その間私は、「みんながやっているのは、とても大事なことなのだ」と教えてやりたくなり、「台湾は中国領ではない。教科書の嘘は正さなければならない」と、話して聞かせた。

そしてこうも話した。「東日本大震災のとき、一番義捐金を集めてくれた国はどこか知っているか」と。すると一人は「知らない」というので、「それは台湾だ」と教えると、押し黙ってしまった。何か感じるところがあったようだ。

やはり青少年には、いろいろと大切な話をしてやるべきだと感じた。

そしてそのとき思った。目の前に立っている連中は「被害者」なのだと。

つまり嘘の記載を行う教科書会社の被害者だ。また教科書会社に圧力をかけ、そう記載させる文科省教科書検定の被害者でもある。そしてその文科省に圧力をかける中国共産党の対日宣伝工作の被害者であるともいえる。

そして「被害者は救わなくていいのか」と思った。あるいは「被害者こそ加害者を批判する権利がある」とも。

そこで仲間と相談した。「中学校や高校の生徒たちに署名を呼びかけたらどうか」と。

そのようにすれば、学校や世間一般から「生徒を政治に巻き込むな」との批判も受けそうだが、そもそも「政治」的な謀略(中国の政治宣伝、文科省の外交的配慮)から生徒を救出することが目的なのだ。

そのときは「教科書の嘘から生徒を守って何が悪いか」「学校こそ、文科省に抗議を」と言えばいい。そのようなことを、みなで話し合った。

「台湾は中国ではない」「この教科書は、台湾侵略を正当化するための中国のプロパガンダが取り入れられている」「台湾侵略を許してはならない」「台湾が取られたら、次に危ないのは日本だ」などと教える学校の先生など、全国でも何人もいないことだろう。

そこで、そうしたことを、生徒に署名活動に参加させることで教えるというのは、とても大切なことなのだ。

できれば各学校の先生が、率先してこれをやってほしい。先生には生徒たちを欺く文科省や教科書会社の背信行為を糾弾する義務があるはずだ。

台湾を中国領土と教える地図の教科書は、小中高のすべてで使用されている。そこで全国の小中高の先生、生徒に署名協力をお願いしたい。

あるいは全国の人に、先生、生徒に対し、署名を勧めてほしい。

そのようにして反中国で立ち上がれ。学校内で台湾侵略反対が叫ばれることだけで、自ずと平和教育が行われることとなるのである。

また、こうした活動のやり方への批判は歓迎したい。そして批判の声は大きければ大きいほどいい。なぜならその分、この教科書問題が注目されることになるからだ。

■署名用紙は下記のネットからもダウンロード出来ます。
http://taiwanisnotchina.org/documents/tnc_shomei.pdf

--------------------------------------------------------------------------------


【次回の署名活動の案内】

1・9渋谷ハチ公前・感謝台湾!支持台湾!台湾を中国領土とする文科省「教科書検定」を許すな!街宣・署名活動

日時:1月9日(祝)午前11時〜午後4時 場所:JR渋谷駅ハチ公前広場 

演説、チラシ配布、署名集めを行います。

主催:台湾研究フォーラム

当日連絡先:090-4138‐6397、090-9332‐1881 

*************************************************************************

メルマガ版「台湾は日本の生命線!」

登録・バックナンバー
http://www.melma.com/backnumber_174014/ 

発行 永山英樹(台湾研究フォーラム)

運動拡大のため転載自由 

ご意見等: mamoretaiwan@gmail.com 


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
タグ:教科書
posted by 親善大使 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日台共栄より
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53018269

この記事へのトラックバック