
>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━ 平成24(2012)年12月15日】
☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★
日台共栄のためにあなたの力を!!
<
1>> 林建良氏が新著『中国ガン』を出版! ≪特別頒価で申し込み受付中!≫
2>> NHK「JAPANデビュー」裁判で東京地裁が恣意的編集なしと原告側請求を棄却
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 林建良氏新著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0136.reg
◆【ネット署名(第6期)】台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!!
http://www.shomei.tv/project-1988.html
*第6期ネット署名数:697人(12月15日現在 第5期からの継続署名数)
*第6期署名期間:平成24(2012)年11月1日〜平成25(2013)年1月31日
● 中嶋嶺雄氏を講師に「平成24年 日台共栄の夕べ」【12月23日】お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0127.reg1>> 林建良氏が新著『中国ガン』を出版! ≪特別頒価で申し込み受付中!≫
中国共産党が嫌がる「5つの処方箋」を台湾人医師が提言!
李登輝氏は「中国の一番悪いところは人間の悪の部分を呼び起こして利用することだ」
と指摘した。自然を破壊し、少数民族を弾圧し、国境を接する国とはトラブルばかり。政
府高官は不正蓄財に励み、競って海外へ逃げ出そうとしている。生物学的に見れば、その
体質はガン細胞そのもの。このままでは全世界を侵食してしまう中国ガンが真っ先に呑み
込もうとしているのは、日本と台湾である。それを防ぐ方法は中国を分裂させて無害化す
ることだ。日台連合で中国ガンは退治できる!
・書 名:『中国ガン─台湾人医師の処方箋』
・著 者:林 建良
・体 裁:四六判、並製、228ページ
・版 元:並木書房
・定 価:1575円(本体1500円+税)
・発 売:2012年12月中旬
◆主な内容
1 中国という名のガン細胞
なぜ中国はガンなのか? 中国ガンに奪われた大気 ガン細胞に汚染された水 ガン
細胞が造った不吉な塊「三峡ダム」 犯罪は中国ガン細胞の本能 中国経済のガン細
胞体質
2 世界に転移する中国ガン
中国毒を世界中にまき散らすガン細胞 アフリカで展開する中国の石油戦略 孔子の
仮面を被ったガン細胞 中国人留学生が学術の殿堂を破壊
3 中国人も中国ガンに苦しんでいる
ガン細胞に食い散らされた国土 核汚染で住めなくなる中国 地獄の中に天国はない
海外に逃げる中国の高官たち
4 中国ガンは退治できる
これ以上待てない中国ガン対策 香港の中国に対する嫌悪感が深まっている 日台連
合で中国ガンを退治できる
-----------------------------------------------------------------------------------------
林建良(りん・けんりょう) 1958(昭和33)年、台湾・台中市生まれ。1987(同62)
年、日本交流協会奨学生として来日。東京大学医学部博士課程修了。医学博士。「台湾正
名運動」の発案者。現在、メルマガ「台湾の声」編集長、日本李登輝友の会常務理事、台
湾独立建国聯盟日本本部中央委員、台湾団結聯盟日本代表、日光日台親善協会顧問。主な
著書に『日本よ、こんな中国とつきあえるか?─台湾人医師の直言』、漢文版『母親 e名
叫台湾─「正名運動」縁由』、共著に『中国の狙いは民族絶滅』など。
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆頒 価:会員:1,300円 一般:1,400円 (送料:1冊=160円)
*日本国内のみ
*入会ご希望の方も会員価格
◆お申込:申し込みフォーム、またはFAX・メールにて。
申し込みフォーム:http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0136.reg
◆申込先:日本李登輝友の会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
◆支払い:代金後払い(郵便局・銀行) 本と一緒に請求書を送付します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
林建良著『中国ガン』お申し込み書
・注文数: 冊
・振込先:郵便局・銀行 (○で囲んで下さい)
・ご氏名:
・会 籍:会員・一般・入会希望(○で囲んで下さい)
・ご住所: 〒
・電 話:
・E-mail:
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2>> NHK「JAPANデビュー」裁判で東京地裁が恣意的編集なしと原告側請求を棄却
昨日(12月14日)、東京地裁においてNHK「JAPANデビュー」裁判の判決が下さ
れ、小野洋一裁判長はNHK側の主張を全面的に受け入れ、本会の小田村四郎会長やパイ
ワン族出演者など原告側の主張を否定、損害賠償請求を棄却した。
午後2時すぎ、東京地裁の103号法定で小野裁判長が「主文1、原告らの請求をいずれも
棄却する。2、訴訟費用は原告らの負担とする」と述べると、100名ほどが詰めかけた満席
の傍聴席には重い空気が漂った。
小野裁判長は「事実及び理由の詳細は判決の記載の通りですが、当裁判所が主要な争点
と考えた部分、理由の要旨をこれから読み上げます」と続け、番組で高許月妹さんが「か
なしい」と述べたことなどを巡る争点についての要旨を読み上げた。
「かなしい」との発言については、高許月妹さんが主張する通り懐かしいの意味だった
としても、島田雄介・NHKディレクターが悲哀の意味で受け取ったのには相当の理由が
あるとし、重ねて「番組編集は放送事業者の自律的判断に委ねられている」と述べた。
また、NHKが高許月妹さんたちの取材後に知った「人間動物園」という言葉を、高許
月妹さんが登場する場面で使ったことについていても「被告の自立的判断による」とし、
NHKに恣意的編集は認められないとした。
さらに、高許月妹さんの氏名を「高許月」と誤って表示した点についても、「故意があ
ったとは認められない」「対応が悪質であるとも認められない」と述べた。
日英博覧会で高許月妹さんの父親が「人間動物園」として「見せ物」にされたことにつ
いても、「過去の歴史的事実について紹介しているにすぎない」「父親を動物扱いとして
いるとは認められない」と述べた。
一方、「話しきれないそうだ。かなしいね、この話の重さね、話しきれないそうだ。言
い切れない」との発言は、高許月妹さんの兄、許進貴さんの発言だと視聴者の多くに受け
取られたものの、後日、これは通訳した陳清福さんの発言だったことが明らかとなるが、
小野裁判長は「原告陳清福の日本語の音声を、視聴者は原告高許月妹のパイワン語発言の
通訳であると容易に認識できる」とした。
陳清福さんを番組で紹介しなかったことについては「陳清福の人格権を無視する行為で
あるとまでは評価はできない」と述べ、陳清福さんの通訳料の問題も「原告陳清福は、自
主的に無償で島田らの取材に協力したと認めるのが相当である」と述べ、原告側の主張を
ことごとく否定した。
小野裁判長が約4分にわたって理由の要旨を述べ終わると、傍聴席から「不当判決!」
「おかしいぞ」「台湾人を侮辱するな」「でたらめにもほどがあるぞ」などの怒号が次々
と飛び交い、法定内は騒然となった。
編集子も、小野裁判長が主文を言渡した時点で愕然としたが、理由の要旨を聞いている
うちに、ハラワタが煮えくり返るような思いが募ってきた。傍聴に駆けつけた人々も同じ
思いだったようだ。それが怒号となって爆発した。
東京地裁は判決で「番組編集は放送事業者の自律的判断に委ねられている」からとの理
由でNHKは恣意的編集をしていないとの判断を示した。しかし、それなら裁判で争う意
味はさらさらない。どんな番組を放送しようが「編集は自律的判断に委ねられている」と
するなら、最初から「答えありき」の裁判だったと言うしかないではないか。
閉廷後、高池勝彦・弁護団長らは駆けつけた人々に判決内容をかいつまんで説明すると
ともに「控訴する」と表明した。
この判決を伝えるニュースの中では、スポニチの記事がもっとも的確だったので下記に
紹介したい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
NHKの恣意的編集なし 台湾統治の番組で東京地裁
【スポニチSponichi Annex:2012年12月14日】
日本の台湾統治を扱ったNHKの番組は「事実を捏造(ねつぞう)し、偏向した内容
だ」として、出演者や視聴者ら1万335人が計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
で、東京地裁の小野洋一裁判長は14日、「恣意的な編集は認められない」と請求を棄却した。
番組は2009年4月5日放送のNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回
「アジアの“一等国”」。原告は取材に応じた台湾の先住民族のほか、インターネットな
どを通じて集まった視聴者ら。
判決は「番組編集は放送事業者の自律的判断に委ねられている」と指摘した上で「先住
民族への取材を恣意(しい)的に切り貼りして編集した」との原告側主張を否定。氏名を
誤って表示した点も「故意ではない」と判断した。
公平な報道などを定めた放送法に違反するとの主張に対しては「同法は国民全体に対す
る義務を定めたもので、個々の契約者に対する義務は負わない」と述べ、退けた。
NHK広報局は「妥当な判決と考えている」とコメント。原告側弁護団は「事実誤認も
あり、不当な判決だ。控訴する」としている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/
● 李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0120.reg
● 映画『父の初七日』DVD(日本語字幕)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0126.reg
● 盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0122.reg
● 『台湾歌壇』(第17集) お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0123.reg
● 友愛グループ機関誌『友愛』(第1号〜第12号)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0082.reg
● 廖継思著『いつも一年生』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0075.reg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 日本李登輝友の会「入会のご案内」
入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html
入会お申し込みフォーム http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0005.reg
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆ メールマガジン「日台共栄」
日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の
会の活動情報とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。
● 発 行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp ホームページ:http://www.ritouki.jp/
● 事務局:午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)
● 振込先: 銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117
郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2011 Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan