
>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━ 平成25(2013)年11月16日】
☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★
日台共栄のためにあなたの力を!!
<
1>> 李登輝元総統に無罪判決!
2>> 「中国と台湾は分けて」修学旅行先ミスで文科相が不快感 「ミスでは済まない」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 台湾向け「りんご」や「ポンカン」などお申し込みは本誌下欄をご参照ください。● 映画「セデック・バレ」DVDお申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za 【PC用】
● 渡部昇一先生講演録DVDお申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3 【PC用】
● 2013年台湾出身戦歿者慰霊祭(11月23日)お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/15vq4jb3iotr 【PC用】
*本会ホームページで案内しています。→ http://www.ritouki.jp/
◆【戸籍署名(第9期)】台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!!
*第9期署名:2013年9月1日〜11月30日
*署名用紙とアピールチラシのダウンロードは本会ホームページからお願いします。
http://www.ritouki.jp/suggest/koseki.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1>> 李登輝元総統に無罪の判決!
【日本李登輝友の会・台北事務所facebook:平成25(2013)年11月15日】
台北地院(地裁)は本日午後4時、機密費横領の罪で起訴されていた李登輝元総統に対
し、無罪を言い渡しました。
李登輝元総統は、1994年の南アフリカ訪問の際の機密費を横領着服し、台湾綜合研究院
の設立費用などに充当した疑いで起訴されていましたが、台北地院は証拠不十分として無
罪判決を言い渡したものです。
李元総統は午後6時から台北市内の華泰王子飯店で顧立雄・弁護士とともに記者会見し
「自分は潔白であるから無罪が出るものと確信していた。とはいえ、中国社会は何が起こ
るかわからない。2年前に起訴されてから眠れない夜がたびたびあった。今日午後も昼寝出
来なかった。そんな私に力を与えてくれたのは信仰だった。信仰があったからこそ平静を
保つことが出来た。
(機密費を管理する)国家安全局は国家安全会議の責任によって運営されている。国家
安全会議自身に予算を執行する権限があるため、総統だった私に予算執行の同意を求める
必要がない。だから、私が機密費を管理することは一切ないのだ。
検察は控訴を検討しているというが、検察総長は秘密漏洩罪で起訴され、今や自分が被
告の身だ。しばらくは選挙もない。私を起訴して何の意味があるのか。検察は2年近くずっ
と私をいじめてきた。90過ぎた年寄りを毎回法廷に呼びつけてどうするつもりか」などと
強い調子で述べ、検察を批判しました。
*NHKが記者会見の模様を報じていますので、下記にご紹介します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
台湾 李登輝元総統に無罪判決
【NHKニュース:2013年11月15日】
◆動画:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131115/k10013101541000.html
華泰王子飯店で顧立雄・弁護士とともに記者会見される李登輝元総統
台湾の李登輝元総統が、在任中に情報機関の機密費を流用したとして横領などの罪に問
われた裁判で、台北の地方裁判所は、機密費の流用の実態を知らず指示していたとも認定
されなかったとして、李元総統に無罪の判決を言い渡しました。
台湾の元総統の李登輝被告(90)は、在任中の1999年に情報機関の国家安全局の機密費
およそ780万ドルを流用し、みずからが名誉理事長を務めるシンクタンクの不動産の購入費
用に充てていたとして、横領などの罪に問われていました。
15日の判決で、台北の地方裁判所は、李元総統が機密費の流用の実態を知らず、それを
指示していたとも認定されなかったとして無罪を言い渡しました。
このあと李元総統は記者会見を開き、「自分は罪を犯しておらず、潔白が証明されると
信じていた」と述べました。
李元総統は、おととし6月に在宅のまま起訴されましたが、この翌年に総統選挙を控え李
元総統が野党の候補者を支持していたことから、野党側は、対立候補だった馬英九総統側
が選挙戦を有利に進めようと事件を政治的に利用したと批判していました。
一方、李元総統の側近でともに起訴されていた劉泰英被告は、機密費の流用に直接関与
したとして懲役2年8か月の有罪判決が言い渡されました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2>> 「中国と台湾は分けて」修学旅行先ミスで文科相が不快感 「ミスでは済まない」
昨日の本誌で、高校生の台湾修学旅行をめぐって、文部科学省が今年4月に発表した平成
23年度の統計資料(高等学校等における国際交流等の状況について)から台湾を消し去っ
ていた問題について、産経新聞の記事を紹介しつつ、統計資料を作成している国際教育課
の担当者が「『単純な処理ミス。通知上のミスで合算したようだ』と説明している」と述
べていることに対し、「この担当者の説明はウソだ。『単純な処理ミス』などではない。
意図的に台湾を消し去り、中国に合算したのだ」と指摘した。
下村博文(しもむら・はくぶん)文部科学大臣も昨日、閣議後の会見で「ミスで済まさ
れることではない」と不快感を示したと産経新聞が伝えている。
本誌で指摘したように、これはミスではない。修学旅行先を尋ねる調査の質問を「訪問
国はどこですか」という、国名を選ぶ方式に変更したことが原因なのだから、決して「単
純な処理ミス」などではない。
担当する文科省の国際教育課国際理解教育係は、本会からの問い合わせに「外務省のホ
ームページにのっとった」と変更理由まで示していたのだから、意図的に台湾を消して中
国に含ませたのだ。ミスで済まされることではない。
-----------------------------------------------------------------------------------------
「中国と台湾は分けて」修学旅行先ミスで文科相が不快感 「ミスでは済まない」
【産経新聞:2013年11月15 日】
文部科学省が平成23年度に実施した高校の海外への修学旅行実態調査で、渡航先の「台
湾」を「中国」と合算していた問題について、下村博文文科相は15日の閣議後会見で「初
歩的な事務処理上のミスだと報告を受けているが、それで済まされることではない。中国
と台湾を分けて集計を出すよう、強く指導した」と不快感を示した。
同省は今年4月、合算により中国への渡航者数は2万2千人に達し、米国の2万6千人に次ぐ
2位とする結果を公表。
ところが、自民党の木原稔衆院議員の指摘を受けて台湾を別に算出したところ、台湾は1
万2千人、中国は9千人と逆転していたことが判明。同省は今年10月、台湾と中国を分けた
正しいデータをホームページ上で公表した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/
● 映画「セデック・バレ」DVDお申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za【携帯用】
● 渡部昇一先生講演録DVDお申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3【携帯用】
● 台湾向け「りんご」お申し込み【【期間限定:2014年1月9日まで】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/dn1z3wvoi8ma 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/dn1z3wvoi8ma【携帯用】
● 2013年・台湾ポンカンお申し込み【期間限定:2013年12月6日まで】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/a0mm6tpx6wtx 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/a0mm6tpx6wtx【携帯用】
● 台湾産「うなぎセット」お申し込み【随時受付】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● パイナップルケーキお申し込み【随時受付】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 台湾産天然カラスミお申し込み【随時受付】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 台湾飲茶6袋セットお申し込み【随時受付】 *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 喜早天海編著『日台の架け橋』お申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 李登輝元総統推薦! 小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 李登輝元総統対談掲載の月刊「MOKU」2013年9月号お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rcirfviqm6wd 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/rcirfviqm6wd【携帯用】
● 荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人』 お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbq2livmbqmm 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbq2livmbqmm【携帯用】
● 映画「台湾アイデンティティー」全国共通「前売券」お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/u1nyi0fpku01 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/u1nyi0fpku01【携帯用】
● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr【携帯用】
● 李登輝元総統推薦! 石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0149.reg
●「台湾フルーツビールお試しパック(3本セット)」ご案内
http://www.ritouki.jp/news/distribution/taiwanbeer-otamesi.html
●「台湾フルーツビール・台湾ビール(金牌・瓶)」ご案内
http://www.ritouki.jp/news/distribution/2013-taiwanbeer.htm
● 盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0122.reg
● 李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0142.reg
● 李登輝・中嶋嶺雄『THE WISDOM OF ASIA』(『アジアの知略』英語版)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0138.reg
● 林建良氏新著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』≪特別頒価≫ お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0136.reg
● 映画「台湾人生」DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0064.reg
● 映画「父の初七日」DVD(日本語字幕)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0126.reg
● 映画「海角七号」DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0069.reg
● 李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0120.reg
● 廖継思著『いつも一年生』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0075.reg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本李登輝友の会「入会のご案内」
入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html
入会お申し込み【PC用】https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46
入会お申し込み【携帯用】https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン「日台共栄」
日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。
●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)
●振込先:
銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117
郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2011 Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan
http://ecampaigns.phewinternet.com/linkss.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1 http://ecampaigns.phewinternet.com/linkss.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1
[url=http://www.gjqj5108s37a69rxp92b1w6h7tj34ex9s.org/]uowtwbyzns[/url]
owtwbyzns http://www.gjqj5108s37a69rxp92b1w6h7tj34ex9s.org/
<a href="http://www.gjqj5108s37a69rxp92b1w6h7tj34ex9s.org/">aowtwbyzns</a>