
>>>>> http://www.ritouki.jp/ ━━━━━━━━━━━━━ 平成25(2013)年12月12日】
☆★☆★ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 ☆★☆★
日台共栄のためにあなたの力を!!
<
1>> 産経新聞がNHK「JAPANデビュー」裁判の争点と高裁判断のポイントを整理
2>> 朱立倫・新北市長が「日本はすでに重要パートナーとなっている」と表明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 日本李登輝友の会「日台共栄の夕べ」(12月23日)お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/1bpyr4ffxu3u 【PC用】
*詳しくはホームページをご覧ください。→ http://www.ritouki.jp/
◆ 台湾向けリンゴや台湾産うなぎセットなどのお申し込みフォームは本誌下欄に掲載。
*詳しくはホームページをご覧ください。→ http://www.ritouki.jp/◆【戸籍署名(第9期)】台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!!
*第9期署名:2013年9月1日〜11月30日
*署名用紙とアピールチラシのダウンロードは本会ホームページからお願いします。
http://www.ritouki.jp/suggest/koseki.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1>> 産経新聞がNHK「JAPANデビュー」裁判の争点と高裁判断のポイントを整理
NHK「JAPANデビュー」裁判は民事訴訟である。高裁判決に不服がある場合、最
高裁への上告が認められている。ただし、法律(民事訴訟法第312条)により上告理由が制
限されていて「判決に憲法の解釈の誤りがあることその他憲法の違反があることを理由と
するとき」にほぼ限られる。だから、上告審では「上告理由に当たらない」として上告が
棄却される場合が多いという。
11月28日に東京高裁(控訴審)で判決が言い渡されたNHK「JAPANデビュー」裁
判の上告期限は2週間。つまり、本日(12月12日)までに上告しなければならない。
控訴審で逆転敗訴したNHKは上告を検討していると報じられているが、小田村四郎・
日本李登輝友の会会長ら控訴人は上告しない。高池弁護団長は、この逆転勝訴でNHKは
圧倒的に不利になったと指摘している。果たしてNHKが上告するかがこの裁判のポイン
トの一つだ。
上告期限を間近に控えた12月10日、産経新聞が訴訟の争点と高裁判断のポイントを整理
した記事を掲載しているので下記に紹介したい。
記事では「判決が指摘した以外にも『表現の自由』では片付かない多くの問題点が明ら
かになっている」とあるように、確かに、「日台戦争」という用語を誤用されたなどとし
てNHKの犯罪性を指摘していた檜山幸夫・中京大学教授は、控訴側が証人申請したにも
かかわらず認めなかった。濱崎憲一と島田雄介の2人の担当ディレクターのうち、島田のみ
の証人申請しか認めなかった。
檜山教授はNHKのこの番組の最後に「協力者」として名前が出てくるが、了承はして
いない。本人が承諾していないにもかかわらず、NHKは名前を掲載した。このような決
定的な誤りを犯し、恣意的編集をしていたのがNHKの「JAPANデビュー」なのだ。
NHKに一点の非もないとする一審の判決を覆した控訴審の判決は高く評価するもの
の、「政治的に公平であること」や「報道は事実をまげないですること」などを定める放
送法の観点に踏み込んで判断して欲しかったというのが、原告の偽らざる気持ちだろう。
-----------------------------------------------------------------------------------------
「取材協力者の好意、土足で踏みにじった」台湾先住民ら逆転勝訴
NHKに突きつけた高裁の判断
【産経新聞:平成25(2013)年12月10日】
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131210/ent13121008130000-n1.htm
*記事では「JAPANデビュー」裁判の主な争点と東京高裁判断を比較として掲載
日本の台湾統治を扱ったNHK番組をめぐり、11月28日の東京高裁(須藤典明裁判長)
判決は、取材手法や編集の問題点にまで厳しく踏み込んだ。NHKが全面勝訴した東京地
裁判決の一部を覆し、先住民族の女性の名誉が傷つけられたことを認めてNHKに100万円
の支払いを命じた同判決。訴訟の争点と、高裁判断のポイントを整理する。
(NHK取材班)
番組は平成21年4月5日に放送されたNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」
の第1回「アジアの“一等国”」。1910年にロンドンで開かれた日英博覧会で、台湾先住民
族のパイワン族が日本によって「人間動物園」として展示され、台湾では現在も日本統治
の傷が残る−とした内容だった。
だが、高裁の判決文は結論部分で「本件番組は日本の台湾統治が台湾の人々に深い傷を
残したと放送しているが、本件番組こそ、その配慮のない取材や編集等によって、台湾の
人たちや控訴人の心に深い傷を残した」と断じた。
◆あまりに短絡的
賠償を認められたのは、原告団の一人でパイワン族の高許月妹(こうきょげつまい)さ
ん(番組では「高許月」と誤記)。放送で父の写真を見せられた高許さんは日本語で「か
なしい」と発言。「生前、父親は博覧会について子供たちに語ることはありませんでした」
とのナレーションが流れた後、高許さんがパイワン語で話す映像に「悲しいね。この出来
事の重さ語りきれない」との日本語字幕が表示された。
しかし、高許さんは放送後「突然の父の写真に、自然に涙が流れた」と説明。原告側は
高許さんが「父が懐かしい、愛しい」との意味で「かなしい」と語ったと訴え、取材時に
「『人間動物園』とも『見せ物』という言葉も使わず、写真を見せられた」として、発言
の真意をくんでいない恣意(しい)的編集と主張した。
これに対し、NHK側は「『人間動物園』という言葉を使わなかったが、『見せ物』と
いう言葉で趣旨を説明した」として取材や編集は適切だったと反論。1審は高許さんの発言
をめぐるスタッフの「誤認識」に理解を示し、原告側の訴えを退けた。
2審も恣意的編集は認定しなかったものの、当時の高許さんの日本語能力が減退していた
可能性や、スタッフからの説明を侮辱と受け取り、困惑した可能性を指摘。意味ありげな
ナレーションを加えたことも「あまりにも短絡的」とし、「博覧会で見せ物にされたとの
先入観を持っていたため、取材協力者の好意を土足で踏みにじるような結果を招いた」と
結論づけた。
◆人種差別的言葉
2審は「人間動物園」という表現をめぐり、1審の判断を大きく覆した。
1審は「『人間動物園』で見せ物にしたことを過去の歴史的事実として紹介したにすぎな
い」としてNHK側の主張を認め、表現の妥当性に踏み込まなかった。2審はパイワン族の
日英博覧会出演について「民族の誇りを持って自発的に行ったとする見解も有力。パイワ
ン族の間では今でもよい思い出」と指摘。その上で、番組ディレクターが「一部学者が唱
えた『人間動物園』という言葉に飛びつき、番組の大前提として採用した。志と誇りを持
って出向いたパイワン族や取材に応じた高許さんを侮辱した」として、父娘の人格権侵害
を認めた。
さらに「人間動物園」との表現について「人種差別的な意味合いを感じさせ、嫌悪感す
ら感じる言葉。広く娯楽一般を意味する『見せ物』とは本質的に意味合いが異なる」と断
じた。
◆なお残る問題点
高許さん以外の台湾人、パイワン族の名誉毀損(きそん)については「当時の日本政府
を批判しようとした報道も表現の自由として尊重されるべきだ」として、NHKの法的責
任を認めなかった。
しかし、同番組をめぐっては、台湾統治下の暴動・鎮圧を「日台戦争」と表現▽台北一
中の南方系台湾人を漢民族と紹介▽台湾の中学教科書が大きな功績と伝える後藤新平の諸
政策などを「日本統治の深い傷」と表現─など、判決が指摘した以外にも「表現の自由」
では片付かない多くの問題点が明らかになっている。
◇ ◇ ◇
◆「負の遺産」からの脱却必要
NHKの松本正之会長は5日の定例会見で、「JAPANデビュー」をめぐる控訴審判決
について「判決内容を精査している。今後の対応はその結果を踏まえて判断したい」と述
べ、上告を検討していることを明らかにした。同番組は埼玉県の県立高で台湾への修学旅
行教材として生徒に視聴されていたことが分かり、県議会などが問題視。NHKにとって
決して「過去の番組」とはなっていない。
松本氏は3日の衆院総務委員会で、平成23年に会長に就任後、番組内容を事前確認するN
HKの考査部門を会長直属組織にするなど「再発防止策」を強化したことを説明した。そ
れでも、オスプレイや特定秘密保護法案などをめぐる報道に対し、「一面的」「偏向して
いる」といった批判があるのがNHKの現状だ。
こうした批判は、次期NHK会長の人選にも影響を与えるとみられている。来年1月の退
任を表明した松本氏だが、松本氏にとって「JAPANデビュー」裁判は福地茂雄前会長
から引き継いだ「負の遺産」だった。台湾の人々を傷つけた番組作りを断罪した今回の判
決を真摯(しんし)に受け止めることは、負の遺産から脱却しようとするNHKの姿勢を
示すことにもなる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2>> 朱立倫・新北市長が「日本はすでに重要パートナーとなっている」と表明
10月21日、三重県は新北市と「観光についての交流・協力に関する協定」を結び、観光
情報の発信や観光イベントのPRで協力することとなった。これで、日本と台湾の自治体
の提携は28例目となり、今年だけでも5例目となる。
三重県の鈴木英敬知事は台湾との交流に熱心で、今年の5月31日には今年で6回目となる
「日台観光サミット」を誘致し、三重県志摩市で開いている。
ちなみに、安倍晋三首相はこの日台観光サミットにビデオメッセージを寄せ「台湾は日
本の重要なパートナー」と表明している。実は、岸田文雄外務大臣が本年1月末、「台湾
は、我が国との間で緊密な経済関係と人的往来を有する重要なパートナー」と述べ、日本
の外務大臣として初めて台湾を「重要なパートナー」と踏み込んで表明していたが、総理
大臣が表明したのは恐らく安倍総理が初めてだ。
一方の新北市の朱立倫市長もまた、日本との交流に熱心だ。7月下旬に初めて訪台した黒
岩祐治・神奈川県知事と会談、その直後に行われた輔仁大学の学生との座談会で、日本は
台湾の最も重要な経済パートナーだと述べ、また第2外国語の選択について「自身の経験か
ら言えば日本語を推薦したいと提案」もしていた。そして10月に三重県と「観光交流協力
協定」を結んでいる。
その朱立倫市長が11月11日、市内で開催された日本企業を対象にした調達マッチング商
談会において、改めて「日本はすでに重要なパートナーとなっている」と述べたという。
朱立倫氏は中国国民党に所属し、1961年生まれの52歳。桃園県長や行政院副院長などを
歴任して新北市長に就き、2016年の総統選挙の有力候補者として取り沙汰されている。
日本と台湾の姉妹都市は、台湾側の首長が中国国民党であろうと民進党であろうと、あ
まり関係ない。新竹市と岡山市がそのいい例だ。岡山市が新竹市と友好交流都市を締結し
たのは2003(平成15)年だが、新竹市は中国国民党所属の市長だった。現在の市長も中国
国民党だが、岡山市との交流はますます深まっている。
今後とも日本に理解を示し、姉妹提携や修学旅行などの教育交流を望む新北市など、台
湾自治体への日本からの積極的なアプローチに期待したい。
なお、本会が12月5日から8日まで行った「役員・支部長訪台団」で、下記の記事に出て
くる佐味祐介・交流協会台北事務所副代表と意見交換している。佐味副代表は、個人的な
見解と断りつつ、2020年の東京オリンピックに台湾が中華台北(チャイニーズ・タイペイ)
ではなく、台湾の名称で参加することに賛意を表明している。後日、その詳細を報告したい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
朱立倫新北市長、「日本は重要パートナー」
【中央通信社:2013年12月11日】
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201312110005.aspx
(新北 11日 中央社)新北市の朱立倫市長(=写真左)は11日、同市にとって日本はす
でに重要なパートナーとなっていると述べ、双方の経済関係の緊密化を強調した。
同市ではこの日、日本企業を対象にした調達マッチング商談会が行われ、電気自動車の
運用やインテリジェント交通システム、都市・エネルギー管理、電子マネー、指紋認証技
術、各種無線通信システムなど幅広い分野に日本人バイヤーが関心を示し、全体的なビジ
ネス効果は20億台湾元(約70億円)に上ると見込まれている。
朱市長は開幕式で新北市は多くの産業が集まる台湾最大の都市だとアピールするととも
に、日本企業との提携を通じて技術・商品調達・投資分野で互いの協力を強化し、より多
くのビジネスチャンスと雇用機会の創出につなげたいとの考えを示した。
一方、開幕式に出席した日本の対台湾窓口機関・交流協会台北事務所の佐味祐介副代表
(右1)は提携の背景について、日本が経済面で国際協力拡大をめざしていることや、各国
との経済連携協定締結における台湾の前向きな姿勢があると説明した。
朱市長によると昨年、対台湾投資を行った日本企業は600社以上で、今年も新北市・林口
に建設される北台湾最大のアウトレットモールBOT案の落札メーカー、三井不動産を含め、
現時点ですでに500社を上回っており、双方の経済交流の緊密さがうかがえる。
(王鴻国/編集:荘麗玲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/
● 日本李登輝友の会「日台共栄の夕べ」(12月23日)お申し込み *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/1bpyr4ffxu3u 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/1bpyr4ffxu3u【携帯用】
● 映画「セデック・バレ」DVDお申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za【携帯用】
● 渡部昇一先生講演録DVDお申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3【携帯用】
● 台湾向け「りんご」お申し込み【【期間限定:2014年1月9日まで】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/dn1z3wvoi8ma 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/dn1z3wvoi8ma【携帯用】
● 台湾産「うなぎセット」お申し込み【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● パイナップルケーキお申し込み【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 台湾産天然カラスミお申し込み【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 台湾飲茶6袋セットお申し込み【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】
● 喜早天海編著『日台の架け橋』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 李登輝元総統推薦! 小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】
● 李登輝元総統対談掲載の月刊「MOKU」2013年9月号お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rcirfviqm6wd 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/rcirfviqm6wd【携帯用】
● 荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人』 お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbq2livmbqmm 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbq2livmbqmm【携帯用】
● 映画「台湾アイデンティティー」全国共通「前売券」お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/u1nyi0fpku01 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/u1nyi0fpku01【携帯用】
● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込み
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr【携帯用】
● 李登輝元総統推薦! 石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0149.reg
●「台湾フルーツビールお試しパック(3本セット)」ご案内
http://www.ritouki.jp/news/distribution/taiwanbeer-otamesi.html
●「台湾フルーツビール・台湾ビール(金牌・瓶)」ご案内
http://www.ritouki.jp/news/distribution/2013-taiwanbeer.htm
● 盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0122.reg
● 李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0142.reg
● 李登輝・中嶋嶺雄『THE WISDOM OF ASIA』(『アジアの知略』英語版)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0138.reg
● 林建良氏新著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0136.reg
● 映画「台湾人生」DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0064.reg
● 映画「父の初七日」DVD(日本語字幕)お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0126.reg
● 映画「海角七号」DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0069.reg
● 李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVDお申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0120.reg
● 廖継思著『いつも一年生』お申し込み
http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0075.reg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本李登輝友の会「入会のご案内」
入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html
入会お申し込み【PC用】https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46
入会お申し込み【携帯用】https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆メールマガジン日台共栄
日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。
●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)
●振込先:
銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117
郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2011 Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan
http://www.villagetimbergates.co.uk/linkss.asp?module=list&brand=cheap-ugg-boots&page=1 http://www.villagetimbergates.co.uk/linkss.asp?module=list&brand=cheap-ugg-boots&page=1
http://blog.smashing.co.uk/blog/store.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1 http://blog.smashing.co.uk/blog/store.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1
http://www.suallen.co.uk/linkss.php?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1 http://www.suallen.co.uk/linkss.php?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1
http://www.mishfitness.com/css/store.asp?module=list&brand=cheap-ugg-boots&page=1 http://www.mishfitness.com/css/store.asp?module=list&brand=cheap-ugg-boots&page=1
http://bowlingacademyinc.com/html/index.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1 http://bowlingacademyinc.com/html/index.asp?module=list&brand=cheap-nike-free&page=1
<a href="http://www.g7m9vvl73o9m43e0v26zhc7hc559qd72s.org/">a?dsyvsrffq</a>
[url=http://www.g7m9vvl73o9m43e0v26zhc7hc559qd72s.org/]u?dsyvsrffq[/url]
?dsyvsrffq http://www.g7m9vvl73o9m43e0v26zhc7hc559qd72s.org/